HOME
カテゴリ
WEBサービス
WEBデザイン
WEB制作
ツール
フォント/タイポグラフィ
便利サイト
情報収集
留学
考察
英語
留学相談
その他
留学相談
このブログについて
お問い合わせ
カテゴリー: ツール
僕がWEB制作者として必要不可欠だったWEBサービスやツールの厳選まとめ【2013年振り返り版】
January 03, 2014
ツール
,
便利サイト
今年は魅力的なガジェット満載の年!最近話題の素晴らしいガジェット総まとめ!
October 23, 2013
ツール
iMac/Macbook Proに入れてるアプリの中で『これだけは絶対必要だろ!』って思えた物全部!
August 20, 2013
ツール
背景画像300種類以上をリアルタイムに試すことが出来るブックマークレット”SubtlePatterns Bookmarklet”
February 14, 2013
ツール
これはもう手放せない!とりあえず1年間MacをWEB制作のためだけに使ってきた僕の必須アプリ大公開
December 04, 2012
ツール
サイトの様々な確認作業に使うチェックツール達!レスポンシブ、パフォーマンス、クロスブラウザ対応等全部!
November 29, 2012
ツール
iMac購入後24時間内に導入したアプリ32個(+3個)と環境設定10項目!この間発狂したトラブル3回と全て紹介!
June 18, 2012
ツール
Chromeと過ごした3年間!日英共に様々な情報を参考にしまくったWEB屋の厳選エクステンション27選!
February 22, 2012
ツール
WEB屋にありがちな発狂寸前のイラつきを軽減するツールと参考にしたサイト色々
October 24, 2011
ツール
投稿ナビゲーション
新しい記事
WEBサービス
今どんなプロダクトが話題になっているのかを知る事が出来るソーシャルニュースサイト「Product Hunt」がいい感じ!
YoutubeやVimeo、Google Map等のページ埋め込みをレスポンシブ化する「Embed Responsively」が便利!
この使いやすさはヤバイ!かっこいいWEBサイトが簡単に作れるXPRSが凄い!
非アプリ制作者でもスマフォアプリが簡単に作れるGoodBarBerが凄い!
超人気WEBサービス達の年間利用がお得なバンドルパックになって$60以下!2015年の生産性を向上させよう!
WEBデザイン
Sketchユーザーにおすすめ、シンプルなアニメーションが実装可能なSketch用プラグイン『AnimateMate』
様々なハンバーガーメニューのCSSアニメーションが実装可能な『Hamburgers』
WEBデザインのヘッダーデザインのみを集めたギャラリーの『Header Love』がいい感じ
DIV一個で洒落たボックスを作ってみる!最近知ったCSSを使ったボックス装飾とか色々!
CSS3でここまで出来るの?!真似してみたいと思える物からそうじゃない物まで様々なCSS3チュートリアル達!
WEB制作
WEB制作者の英語習得への第一歩に!Shaw Academyで通常価格より97%OFFでWEB系授業が受けられる!
視覚障害や色盲の人が見てるWEBサイトの状況がわかる「ChromeLens」
信じられないくらいパワフルなWordPressテーマのMonstroidがリリース!
Webデザイナーが英語に時間をかけるな!WEB制作現場で覚えておくべき頻出英語フレーズ総まとめ!
とりあえずひと通り知っておこう!2014年の気になる物を色々試してリニューアルしてみた制作の流れ!
ツール
最近流行ってる画像のぼかし加工が簡単に作れるjQueryプラグイン『Image Blur Plugin』
ワイヤーフレームとプロトタイピングツールの決定版!『Adobe XD』が本気で使いやすくて超オススメ
これは便利!リストやテーブルコンテンツの検索、ソート、フィルター機能を簡単に実装出来る『List.js』
簡単にBootstrapのプロトタイプを作れる『Pingendo』がめっちゃパワーアップしてた
画像のRetina対応に便利なツールやアプリ、ライブラリ色々
フォント/タイポグラフィ
視覚障害や色盲の人が見てるWEBサイトの状況がわかる「ChromeLens」
インストールされているフォントを比較検証するのに便利な『Font Flipper』!
意外と探すのが面倒なシンプルフリーフォントの数々!有名所含めシンプル目な物のみ一挙ご紹介!
『文字/タイポグラフィ』を知る、学ぶ、見る、活用する、作る!様々な場面で役立つサイト達の大まとめ!
超かっこいいタイポグラフィを駆使した映像の数々!息をのむ程魅入った映像総まとめ
便利サイト
海外就職に成功した日本人WEBデベロッパー達が使ってるオンライン学習サイトのまとめ
WEB制作者なら見ておいてほしい!今更聞けないCSS用語のボキャブラリーがひと目で分かる『CSS VOCABULARY』
僕がWEB制作者として必要不可欠だったWEBサービスやツールの厳選まとめ【2013年振り返り版】
魔導師になって兵士を操作してJavascriptを覚えよう!っていうCodeCombatが面白い
11月1日で終了するiGoogleの代わりになりそうなスタートページ色々!
情報収集
2016年は情報収集力が鍵!IT業界の人がチェックするべき海外ブログやメディア25選!
世界で使われているツールはどれ!?デザイナーの使っている人気ツールが分かる調査結果!
超人気WEBサービス達の年間利用がお得なバンドルパックになって$60以下!2015年の生産性を向上させよう!
英語で情報収集するために5年間悪戦苦闘してきた僕の読解手順とオススメWEBサービスやアプリ色々
3分間の分別作業が命!ReederとSafariのリーディングリストを使った情報分別術のススメ!
留学
いくつ知ってる?心に残るカナダの有名な広告色々!
WEBデザイナーって何かがちょっと分かるかもしれない!僕らが証明しなければ成らないWEBデザイナーに必要な物色々
日本で全く冴えなかったWeb屋が海外就職する為に必要だった絶対の5カ条!
海外で仕事がしたい人総勢118人と話した僕が感じた、伝えた、お願いしたこと色々
海外でWEB屋をしたいと思っている4年前の自分へ贈る9つのメッセージ
考察
日本の人材不足が深刻で世界ワースト2位なのは、それが日本の良い所だからという話
『学び続ける』という事は『つらい』事なのか?僕が自由を手に入れるまでに見てきた学びのステージングの話
複雑化するWEB制作業界についてのこれまでとこれから目指す人達へ
現代における留学が無意味だと思う5つの理由と、目標とすべき5つのこと
日本人が海外で必要とされるクリエイターになるため、求められるポートフォリオと心構えについて
英語
WEB制作者の英語習得への第一歩に!Shaw Academyで通常価格より97%OFFでWEB系授業が受けられる!
英語学習者の強い味方、英文チェックツールの「grammarly」が超優秀でオススメ!
Webデザイナーが英語に時間をかけるな!WEB制作現場で覚えておくべき頻出英語フレーズ総まとめ!
グローバル時代に備えて!IT業界の英語レジュメ(履歴書)とカバーレターの書き方!(テンプレート付き)
英作文に時間をかけるな!英語圏のWEB制作現場でよく使われる英語表現テンプレート集!【オフィス編】
検索:
人気記事
オススメ記事
高卒でバカなのに最高に楽しい僕の生き方と守りぬいてきたこと
160,146ビュー
自分のやりたい事を仕事にしてる僕らに見られる10個の特徴
114,624ビュー
今更聞けない?!WEBデザイナーなら最低限知っておきたい有名フォントの数々
95,405ビュー
英作文に時間をかけるな!英語圏のWEB制作現場でよく使われる英語表現テンプレート集!【メール編】
46,012ビュー
『海外に住めば英語は出来るように成る』は本当か?5年間カナダに居座った僕が体感したTOEICとかの意味
42,698ビュー
チーム間のコミュニケーションを円滑にしたい時に試してみるべきツールやWEBサービス色々
42,144ビュー
現代における留学が無意味だと思う5つの理由と、目標とすべき5つのこと
39,163ビュー
シングルページなサイトをデザインする上で、知っておいて損は無いかもしれないプラグインとか色々!
37,264ビュー
超かっこいいタイポグラフィを駆使した映像の数々!息をのむ程魅入った映像総まとめ
34,677ビュー
誰でも簡単にかっこいいロゴが作れる『Squarespace Logo』
34,209ビュー
英語学習者の強い味方、英文チェックツールの「grammarly」が超優秀でオススメ!
2016.06.07
2016年は情報収集力が鍵!IT業界の人がチェックするべき海外ブログやメディア25選!
2016.03.17
現代における留学が無意味だと思う5つの理由と、目標とすべき5つのこと
2016.03.15
今だからこそ安定を求めるべきなんじゃないかっていう考えについて
2016.03.05
海外就職に成功した日本人WEBデベロッパー達が使ってるオンライン学習サイトのまとめ
2015.11.10
やりたいことを実現する為に、頭磨り減るくらい考える事の大切さについて
2015.01.18
グローバル時代に備えて!IT業界の英語レジュメ(履歴書)とカバーレターの書き方!(テンプレート付き)
2014.05.12
@WebyaInVan からのツイート
Pagetop