グローバル時代に備えて!IT業界の英語レジュメ(履歴書)とカバーレターの書き方!(テンプレート付き)

英語

先日、実はひっそりと僕の会社でWEBデザイナーを数名雇うつもりで求人広告を出させて頂いたんですね。それこそ、カナダで求人広告が載せられるありとあらゆるサイトへ掲載してみました。

いやしかし、人生初めて『求人を出す』という体験をしてみたんですが、面白いですね。あまりこういうネタをブログで書くのも失礼かなと思うので詳しくは書きませんが、ここバンクーバーは多人種国家なので、初めての求人で北米はもちろん、南米、ヨーロッパ、アメリカ、アジア、あと物凄い地域からの応募があり、応募してくる人の国柄が出まくっててなかなか楽しい経験をさせて頂いたように思います。もちろん、中には日本からの応募もありました。

で、今日書きたいのはその求人の話云々じゃなくて、英語レジュメ(履歴書)の書き方の話。やっぱり正直雇う側としては日本人の場合、語学力の差がどうのこうの以前に、決められたフォーマットの履歴書である文化が顕著に出てしまっていて、なんかその辺のSales Clerk系のレジュメでもコピったんじゃないかというクオリティ。

とりあえず、伝わるレジュメが書けないとまずはお話にもならない!しかし、WEBデザイナーのレジュメサンプルとか、そんなゴロゴロ転がってる物じゃないし、日本語で説明してくれているのもない!

というわけで、このブログでも結構お馴染みになってきた僕らWEB屋の英作文の先生、玉さんに今日もご協力頂いて、英語がよくわからん英語レジュメ(履歴書)初心者なWEB屋の皆様に向けて、実際に北米の転職活動で使われたWEBデザイナーのレジュメ見本をここでご紹介させて頂く事にしました!

これから海外を目指す人も、とりあえずスキルはあるけど英語はちょっと…という人も、どこで必要になるかわからんので、是非参考までに見てもらえると嬉しいですね!

気に入ってもらえたら、バンクーバーでは玉さんのWEBデザイナー専用英語講座もやっておりますので、記事の最後の方でご紹介する定期開催のレッスンにも、是非ご参加頂ければ嬉しいです!それでは、行ってみましょう!

 

はじめに

再三書いてしつこいかもなんですが、英文のレジュメにはフォーマットが存在しません!つまりは皆さん自由にクリエイティビティを発揮してレジュメ作ってもらっても良いということです。(Naverまとめでこんなまとめがありましたのでついでに共有!)

しかし、とりあえず参考事例があっても、なかなか取っ掛かりが掴めない!そんな皆さんのために、玉さんが実際に海外での転職活動を通して、現地のリクルーターのアドバイスを受けながら作り上げた”実際に受かった事がある”英語レジュメとカバーレターをテンプレート化してご紹介させて頂ければと思います!(北米では、履歴書と一緒に簡単なカバーレターと呼ばれる挨拶状のような物を添えるのが一般的です。)

 

レジュメサンプル

まずは見てみた方が早いと思うので、先に実際のレジュメサンプルをダウンロードしてもらい、中身を見ながら説明していきましょう!

カバーレターは後で説明しますが、基本簡単な挨拶文となる物になるので、基本普通の文章です。『カバーレター サンプル』とかでぐぐっても色々出てくるので参考にしてみても良いかもしれませんが、記事の後半の方で、実際に玉さんがバンクーバーで転職した時に使った物をほぼそのまま丸っとご紹介しています(笑)

それでは、まずはレジュメの方からダウンロードしてご確認頂ければと思います。

今回は本当に簡単なフォーマットで用意していますが、こちらもちろん自分で勝手にデザインしてもらっても構いません。基本自由です。

以下からレジュメの方についてまずは解説していきましょう。その後カバーレターの方も解説しますね。

 

こう書くと伝わりやすい英語レジュメ(履歴書)の書き方テンプレート

ここからは先ほどダウンロードして頂くサンプルのレジュメを元に解説していきましょう。日本のそれとはちょっとかってが違うと思いますので、一箇所づつ理解していって貰えればと思います!

冒頭

Senna Goto

1000 Robson Street, Vancouver BC V1V 2G2

778-888-8888

info@senasena.com

ここはそのまんまですが大抵は、

1.貴方の名前

2.貴方の住所

3.貴方の電話番号

4.貴方のメールアドレス

の順に書いていくと思います。

 

Job Title

Front-End Web Developer

Advanced front-end Web developer With 7 years of experience in implementing websites. I am very hard-working and detailed team player with huge responsibility, keen to learn new technology and learn quickly.

貴方のジョブタイトル(Web Designer や Graphic Designer等)や簡単な貴方の経歴と性格。

ここで貴方の簡単な職歴や性格などを伝えます。よく使われるフレーズとしてはWith 10 years of experience in ~ing (10年に及ぶ~の経験)やA team player with the ability to work individually(チームプレイヤーであり自主性もあります)やkeen to learn new technology and learn quickly(新しい知識を理解し、素早く学習出来る)など、応募事項に沿う形で臨機応変に。

 

Key Skills

  • 7 years HTML (HTML5), CSS(CSS3), Dreamweaver, Photoshop and Illustrator
  • 5 years Javascript , PHP and mySQL
  • 4 years Ajax, jQuery, WordPress
  • 3 years #C, Flash (Action Script 2.0/3.0)
  • 2 years Responsive Web design, Drupal, Joomla, GitHub

ここでは貴方のコンピュータースキルや使用出来るソフトウェアなどを経験年数別に分けて表記します。HTMLやPHP & MySQL、Adobe Dream weaverなどカンマ(,)で区切って羅列しましょう。

 

Employment

July 2007 – Present XYZ Company | www.samplecompany.com

Web Developer

Responsible for communicating ideas to achievement the end products.

  • Developed the shopping-cart and product catalogue and integrated the Web front-end with back-office systems
  • Created a fully functional Content Management System based on PHP and MySQL
  • Promoted to Intermediate web developer from a junior after just 9 months

Examples of work

  • www.frogcreation.com.
  • www.frogcreation2.com.

内容としては、

在籍期間 会社名|会社のURL

(会社概要)

貴方の肩書タイトル

貴方の仕事内容

  • 貴方の仕事の成果などをリスト化して簡潔に述べます。
  • 貴方の仕事の成果などをリスト化して簡潔に述べます。
  • 貴方の仕事の成果などをリスト化して簡潔に述べます。

制作したサイトのURLなど

ここでは貴方の職歴を新しい順に箇条書きにしていきます。在籍期間と会社名とURL、その下には具体的にどんな会社なのかを書き記します。現在も働いている場合はPresent(在籍中)と表記します。過去の職歴に関してもこのフォーマットと同じくコピーし、下にドンドン追加して下さい。

 

Personal Interests

Soccer, Snowboarding, Traveling and Reading.

ここは貴方がどういう人か、趣味を箇条書きで述べます。カンマで区切って名詞(動名詞)でオッケーです。

 

Education

2005 – 2009  BS in Electronics and Information Engineering

Frog University – Vancouver,Canada

2002 – 2003  Deploma in Web

Frog IT Scool – Tokyo, Japan

ここは簡単に行きましょう。

在籍期間  学位と専攻学科

学校名 – 学校の所在地

 

References

Richard Tanaka, Senior Digital Strategist at XYZ Company

rtanaka@hotmail.com

778-320-xxxx

Michael Tomita, Senior System engineer a ABCD Company

mtomita@hotmail.com

ここは以外と大事、以前の会社の上司や、同僚、学校の先生などからリフェレンス(推薦)を受けれる事を記入します。応募事項によりますが一般的には2名以上が好ましいです。

貴方の推薦者を

推薦者の名前, 推薦者のジョブタイトル at 推薦者の現在の会社名

推薦者のメールアドレス

推薦者の携帯番号

また「必要に応じて、推薦者の連絡先を送れます」と言いたい場合は「References are available on request. 」と記入しましょう。

 

こう書くと伝わりやすいカバーレターの書き方テンプレート

次に、カバーレターの制作です。こちらも応募事項によりますが、オンラインで応募する場合、メールの本文をカバーレターの様に書いてレジュメを添付する事も多くなってきました。今回はその記入例を紹介したいと思います!

(必ず応募要項をキチンと読み、キチンとしたフォーマットでのカバーレターが必要な場合はそれぞれの応募に従って行って下さい。中には郵送のみとかもあります。)

サンプル

To whom it may concern,

 

I am writing to apply for the (Web Designer) position advertised on (craigslist.ca). I currently work as ( a Web designer) for (ABCD Company), where I am responsible for (creating a website with WordPress.) and (graphic design using Photoshop, illustrator) . I believe that my skills and experience are an excellent match for this position.

I’ve attached my resume to this email, and you can view my portfolio at (http://portfolio.com)

Thank you for your time and consideration.

Senna Goto

info@senasena.com

778-888-8888

ちなみに、ちょっと脱線するんですがこの『To whom it may concern,』ってご存知ですか?日本語で言う所の『ご担当者様』みたいな、相手の宛名が分からない時にめっちゃよく使う表現なので、必ず覚えておきましょう!他にも、色々な言い回しはあって、僕が知る限りでも『Dear Human Resource(人事担当者)』、『Dear Sir』とか書いてる人も居たし、『Dear Contractor(契約者)』とか以外と多いし、でもとりあえず無難な所で『To whom it may concern,』が一番良いかなぁと僕は思います!

 

件名

メールの件名についてはわかりやすく、

(ジョブNo or)応募する職種 – 貴方の名前

とするとわかりやすいですかね。

Web designer Position –  Senna Goto

とか

Job Number 8002: Web designer Position – Senna Goto

みたいな感じで簡潔に書きましょう!

 

本文

本文は以下の9項目を始めに用意して下のテンプレートにコピペし、必要に応じて編集する感じで良いと思います。

To whom it may concern,

I am writing to apply for the (1.応募する職種) position advertised on (2.求人を見つけたサイトURL). I currently work as ( 3.貴方の現在の肩書) for (4.貴方の現在の会社), where I am responsible for
(5.現在の仕事内容 1) and (5.現在の仕事内容 2). I believe that my skills and experience are an excellent match for this position.
I’ve attached my resume to this email, and you can view my portfolio at (6.貴方のポートフォリオのURL)
Thank you for your time and consideration.
Sincerely,
(7.貴方の名前)

(8.貴方のアドレス)
(9.貴方の電話番号)

  1. 応募する職種 – 例)Web Designerなど。直前にTheがあるので、肩書のみでOKです。
  2. 求人を見つけたサイト名 例)Craigslistなど。
  3. 貴方の現在の肩書
  4. 貴方の現在の会社
  5. 現在の仕事内容 1 例)例えば、「ワードプレスを使ってサイトを作っています」なら、、、「creating a website with WordPress.」、「フォトショップやイラストレーターを使ったグラフィックデザインをしている」なら、、、「graphic design using Photoshop, illustrator」など。
  6. 貴方のポートフォリオのURL
  7. 貴方の名前
  8. 貴方のアドレス
  9. 貴方の電話番号

カバーレター例文

To whom it may concern,

I am writing to apply for the Web Designer position advertised on craigslist.ca. I currently work as a Web designer for ABCD Company, where I am responsible for creating a website with WordPress. and graphic design using Photoshop, illustrator . I believe that my skills and experience are an excellent match for this position.
I’ve attached my resume to this email, and you can view my portfolio at http://froggekogeko.com/
Thank you for your time and consideration.
Senna Goto

info@tamatebox.ca
778-888-xxxx

 

以上、いかがでしたでしょうか?

一応注意しておくと、これらはあくまでテンプレートです。必要に応じて、ネイティブの添削が受けられるサービスを利用するなどしてご利用下さい。やる気がある人は試しにカナダやシンガポールの会社などを申し込んでみても良いかもしれませんね。いきなり新しい可能性が開けるかもしれません(笑)

 

最後に、バンクーバーのIT専門英語講師『玉さん』のWEB制作英会話レッスンのご案内

今年から僕とManaさんで『Frog』という会社を作ったんですが、この会社はバンクーバーに留学したクリエイターの方々へ向けた様々なサポートを目的とした会社です。今回これまで多くの『クリエイター向け英語』をこのブログでも提供し続けてくれた玉さんとFrogの共同企画として『クリエイター向けの英語レッスン』を開催する事になりましたので、お知らせさせて頂きます。

  • 日時:5/18(日) 14:00 – 16:30(カナダ時間)
  • 場所:Frog House – 4904 Rupert St. (Joyce Stationから徒歩5分)
  • 参加人数:最大10人
  • レッスン内容:『北米で就職に必要な知識やオフィスワークで使われる英語メール対応等を学ぼう!』
  • 参加費:(プレ講義につき)無料
  • 参加条件:レッスン後のフィードバックや、動画撮影にご協力ください。

今回の5/18をプレ講義としてバンクーバーで無料レッスンを行い、その後6月から本格的にバンクーバーにて開催予定!バンクーバーにIT留学にくるクリエイターを定期的にサポートする体制を作っていきます!

また、好評であれば今年の秋から日本でも是非開催したいと思っているので、開催内容等が決定したらまた報告させて頂きますが、まずはここバンクーバーで第一回目の講義にモニターとして参加してくれる方を今回募集したいと思っています。

基本、英語圏へのIT企業に就職したい方等を対象とした物ですが、ご興味のある方は是非ご参加ください!

 

講師の玉さんについて

講師の玉さんはバンクーバーでWEB制作を学んだ後、カナダの様々な企業でWEB/IT関連の技術職に就職。また2012年よりバンクーバーの現地のITカレッジでカリキュラムアドバイザーも勤めている方で、自らの転職活動の経緯等を踏まえて、英語圏のIT業界で通用する英語力をつけるためのレッスンをしていただく事になりました。玉さんの留学経緯等はこちらからご確認頂けます。

玉さんのこれまで書かれたIT英語記事はこちら、

また、更に以前に一度玉さんの事をインタビューしたこともあったので、こちらもついでにご紹介。

 

参加申し込み

締めきりました。

送信が完了すると申し込み時のメールアドレス宛に当日の詳細と申し込み内容が送信されますので、ご確認ください!

Pagetop