僕がWEB制作者として必要不可欠だったWEBサービスやツールの厳選まとめ【2013年振り返り版】

ツール, 便利サイト

皆様、新年あけましておめでとうございますっ!

さて、今年も年が明けましたね〜。なんか去年は本当に色々な事があったように思う一方。12ヶ月の内2ヶ月を休暇で過ごしてしまった事もあり、正直サボりの一年だったようにも感じてしまうのが正直な所ですが…。かたや一昨年は学校に合計4ヶ月くらい通って学校ばっかの一年だったし… 『来年本気出すっ!』って言って、全然実現してないダメ人間の典型ですね!

しかし今年こそはちょっと(久々に)本腰入れて自分を追い込もうと思っているプロジェクトがFrog含め幾つかあるため、また一層勉強に仕事に遊びに旅行と、全部思いっきり励んで行きたいなと思っていますのでよろしくお願いします〜。

と、言うわけで早速ですが、今日は僕が去年お世話になりまくったので、2014年も多分お世話になるであろうサイトを、全て片っ端からまとめてみようと思います。

毎回こういうまとめは適当ですが年末年始にはするようにしていたので、もはや自分の中では恒例ですね(笑)

それではいってみましょ〜!

 

制作目的

正直、最近は制作から離れ気味で、どっちかと言えばコンサルとディレクションがメインになりつつあるんですが、WEBをベースにしたどんなコンサルであろうがディレクションであろうが、制作に必要なスキルについては、全てを他人任せにしたりしない、その上で絶対自分で学ぶことは止めないというのが一応ポリシーとして持っているつもりではいるので、何かしらとにかく公私問わず手は動かし続け作ってはいるつもりですが、とにかく最近制作面でお世話になっているツールやサイトが多い多い。

今日はそんなサイト制作を行う上で、何かしらお世話になる機会の多い物を中心に共有させて頂ければと思います。

 

スクリーンショット 2014 01 03 11 41 48

Responsive Grid System

僕としては、グリッドシステムの中で最もお世話になったのがこれ、Responsive Grid System!まぁ名前の通りですが、僕が知っている限りでもこのグリッドシステムは3回に及ぶマイナーチェンジを繰り返してきました。

最初は一般的なレスポンシブグリッドシステムとして、PC、モバイル、タブレット分岐型。そこからモバイルファーストになって、今の現バージョンについてはまだ実際にサイト制作で使ったことは無いんですが、今回使ったらまたレビューしたいと思っています。未だ人気は960 Grid Systemかなとも思いますが、僕のお薦めとしてシェア。

前回のレビューはこちらに書かせて頂いていますので、もしよければご参考までに。

 

スクリーンショット 2014 01 03 11 41 58

IcoMoon

アイコンの類も、CSSスプライトからアイコンフォントに完全に移行していきました。その上で、アイコンフォントとなる元データを作成する上で便利なのがこちら。

イラレでアイコン作って、それをSVGとして保存、アップロードしてアイコンフォントとサンプルに変換しダウンロードするという一連の流れをここで全て行う事ができます。たぶん今のところは今年もお世話になると思ったので共有。

使い方はちょっと簡単にですがこちらで解説しているので、よければ一緒にどうぞ〜。

 

スクリーンショット 2014 01 03 11 55 09

Connect-A-Sketch – Upload and connect your sketches to create clickable prototypes

こちらも2013年必要だったWEBサービスの一つだと思うのでシェア。画面構成やレイアウト、デザイン何かをアップロードして一枚一枚の画像にリンクエリアを設定し、各画像をリンクさせることが出来るサービス。構成段階から画面遷移なんかをシェアする時に便利でしたね。

順番的に可怪しいですが、思いつき順にご紹介しているのでとりあえず順不同ってことで(笑)

 

スクリーンショット 2014 01 03 11 57 56

Snippi

プロジェクトによっては、特定のコードをスニペットとしてシェアとかしたい時ってありますよね。『このスニペット超よく使うから覚えといて〜。』みたいな?そういう時、どうやってシェアしますか?メール?PMサイト?メッセンジャー?そのスニペットは何度もシェアする場合、正直毎回コード貼り付けて人とシェアするのは面倒だし、時間のロスに繋がります。

ってーわけで、こういうWEBサービスも知っておくと、そういうスニペット管理/共有の時便利かもしれませんね。覚えておきましょー。一応例としてはこんな風に使えます。

 

なーんか、まだまだ色々ありそうですが、ちょっと量増えすぎてもアレかなと思うので、次行きましょ次。

 

情報収集目的

僕にとって情報を集め、人とシェアし、自分の利益に還元するという行為は、もはや当然の行為であり、そこから自分の次につながる物が生まれているのも事実なため、もはや無くてはならない行為なわけでーあります。

何千何万の本やサイトを見たとしても、自分や周りの糧になったという証明が出来なければ、僕にとってそれは不毛な時間と何も変わらない。こたつでみかん食ってた方がマシ。そう割り切っている部分もあるため、日々の情報収集については結構センシティブなつもりです。

ってわけで、今年もとにかくそんな情報収集を行う上で、少なくとも週に一度は絶対見るであろう情報サイト系をちょっとまとめてみます。

 

ニュースサイト系

NewImage

The Next Web – International technology news, business & culture

なんだかんだよく見てますねー。自分の住む業界の動向を一応知っておきたいなってレベルで見ていますが、僕にとっては毎朝の新聞みたいな物ですね。友達なんかがここに取り上げられる事もあるので、結構毎回楽しみに見ていますー。

 

スクリーンショット 2014 01 03 12 08 16

popurls | the genuine news aggregator for the latest web buzz

毎回Popularsって検索して出てこないから困った物ですが、ネット上で今話題になっている事を各SNSやニュースサイトなんかから引っ張ってきてくれるサイトですね。

おバカなネタから、便利ネタ、時事ネタまで本当に色々な『今、話題!』ネタを提供してくれるので、比較的楽しく見ています。

 

スクリーンショット 2014 01 04 03 55 03

Umano

一時は英語のリスニング対策アプリとしてもちょっと話題になりましたが、英語記事を音読してくれるアイフォンアプリですね。純粋にネタ集めという面でもこれは便利でした。発音も間違いなく綺麗で分かりやすいし、時間なければ倍速読みもしてくれる(理解出来るかは置いといてw)。

僕は結構ライフハックネタをよく聞いていて、一度『30歳まではキャリアの向上はありえない』みたいな「はぁ?!」って記事とかあったんですが、URLメモってる分けでは無いので、ちょっとどの記事かわからないっていうオチになり、そういう意味では情報を得て、人とシェアするって言うのには不向きかもですかね。でもそういう記事にインスパイアされて新しい記事のネタとか、話題とかにしたりすることも多いので、非常に楽しくこれも使わせて貰っています。

 

ブログ系

さて、ここが多分一番多いんだろうなと思いつつ、去年お世話になったブログを全部載せて見ようと思います。ちょっと数多すぎなので、画面キャプチャはここから省いてもいいっすかね?

っていうか、ほぼRSS晒になってきている気がしますが、中には超大御所ブログも載せさせて頂きましたが、この辺とにかく僕はRSSで購読してますって感じですー。

一個一個にコメント残して行きたい所ですが、時間の都合もあって飛ばしますっ!すいません!

プロジェクト関連

なんて見出し付ければいいか微妙でしたが、とりあえずプロジェクトを進めるにあたって僕が必ずと言っていい程アクセスしているサイト達です。

 

スクリーンショット 2014 01 04 05 45 03

Zoho

WEBクリエイターボックスのManaさんのブログから知ったこちらのWEBサービス、このZoho Invoiceが超便利。請求書管理や見積もり管理が出来るんですが、カナダや日本からの仕事が多いので多言語、多通貨扱えるのがとりあえずありがたい。あと付け加えて便利なのがZohoクリエーターって言う自分でつくろうDBツールがまた便利。顧客管理やクリエイター管理なんかに僕は使わせてもらっていますが、自分独自のフォーマットの管理用DBが作れるツール。

ただ、僕が知らないだけかもしれませんがZoho Invoiceの方で円とドルの集計がまともに出来ないのが痛い。そこだけ治ってくれれば文句無し。でもそれでもこれ以外に複数通貨扱えるインボイス管理のツールが無いので今はこれ。

 

スクリーンショット 2014 01 04 05 45 32

Teambox

これも思えばManaさんに教えてもらったツール。色々あって『Basecamp以外使いたいんっすけどなんか良いのないっすかね?』って相談したら教えてもらったPMツール。

プロジェクト毎のシンプルタスク管理としては非常に使いやすいのでありがたやー。

 

スクリーンショット 2014 01 04 05 46 25

Github

いわずとしれたGitのバージョン管理ツール。ちなみにGitを理解する上で参考になりそうなのがこちらのスライド。日本語スライドの中では非常に分かりやすくって、よくシェアさせて貰ってます。

 

スクリーンショット 2014 01 04 05 47 00

oDesk

個人であっても、小規模企業並の人員確保であれば可能になったアウトソーシングサイトのoDesk!Freelancerとどっちがいいかと色々迷ったのは2012年の事、去年からはもうほぼoDesk一本を利用。最近はもう頼む人も安定して来ているからそんな使ってないけど。

英語圏であれば諸外国へのアウトソーシングを利用している人や会社は結構当たり前の用にするので、ある程度のスキルとアウトソース可能な程度の作業内容であれば、もうバンバカ投げて( `・∀・´)ノヨロシクーって感じ。

アウトソーシングサービスについての記事は一度書いたことがあるので、そっちの方もついてでどぞー!

 

うーん、とりあえず結構高い頻度で見ている物をガガーっと紹介させて頂きましたが、まだまだ色々ありそうなモンだけど、とりあえず思いつかないので、今日はこのくらいにさせて頂きますー!

基本Zohoを除き、英語圏のサービスばかりをとりあえず紹介させて頂きましたが、もちろん日本語のブログやサービスも幾つか使っている物があるので、そちらも今度改めてご紹介させて頂けると嬉しいですねー!

Macアプリ系のネタは全部こっちにまとめてあるので、もし興味あればご一緒にどうぞ!

iMac/Macbook Proに入れてるアプリの中で『これだけは絶対必要だろ!』って思えた物全部!

 

以上、いかがでしたでしょうか!

こういう年始一発目の記事って、やっぱ今年の抱負とか書いた方がいいのかな?

今年の抱負は色々あるけど、やっぱりFrog頑張るですかねー?国外で活動出来る日系クリエイターをどんどん増やしていき、いつの日か国外リソースガンガンつかって、ガンガン英語でガンガン活躍するクリエイターをドバドバ増やして行きたいプロジェクトって感じなので、もはや何するかはこれから詰めるのが大半の、見る人が見れば穴だらけのプロジェクトですが、僕らに出来る精一杯で頑張ろうと思うので、是非みなさんよろしくお願い致しますー!

それでは皆様、本年もバンクーバーのうぇぶ屋を宜しくお願いします!

Pagetop