チーム間のコミュニケーションを円滑にしたい時に試してみるべきツールやWEBサービス色々

ツール

別にWEB屋に限らず、誰かとチームを組んで作業する時、いかにしてコミュニケーションの質を上げるかと考える人は多いと思うんですね。

かくいう僕なんかは、たかが数人のチームコミュニケーションでも相当大変な思いをしているので、これが数十人と規模が拡大した時のことを考えると憂鬱なので、ぼちぼち対策を考えないといけないなと思うんですね。

そこで今日は、とりあえず手っ取り早くコミュニケーションの質を上げる為になんか良いツールが無いか探してみる事にしたので、ちょっと共有してみようと思います。EvernoteとかDropboxとかBasecampとかはとりあえず省いて、ここ数ヶ月の間に使い出した/知った物を中心にご紹介させて貰えればと思います!

もちろん、コミュニケーションの質をあげようという考え方自体人によってまちまちでしょうし、必要なのはツールでは無く意識の問題であることが多いのは承知の上なのですが、それでも候補はあるに越したことは無いという考えの元まとめてみようかと思います!

それでは行ってみましょう!

チャットツール

チャットツールも、もはや大量にあるので個人的に使い慣れてるSlackが一番かなとは思ってはいるのですが、それでも取り敢えず使うだけ使ってみようってレベルで、周りから話を聞いたレベルの物で幾つか試しながら共有してみようと思います。

Slack

スクリーンショット 2015 04 19 23 34 53

言わずとしれたエンジニアを中心に人気のコミュニケーションツール。Frogのメンバーも基本的にはSlackでやり取りする事が大半となっています。多くのWEBサービスとの連携が可能なので例えばウチならSlackでやり取りしつつ、Trello(タスク管理サービス)からお知らせがあったりと、色々なWEBサービスを跨いで運営している場合にも便利。Githubなんかにも楽々連携出来るので、開発しながらコミュニケーションを取ろうとするとコレ無しじゃ今は考えられないかも。

ちなみに、Slackを開発したスチュワート・バターフィールドさんはカナダの出身、Flickrを作った事でも有名ですが、Flickrはバンクーバーで作られた事はあまり知られていません。

参考

HipChat

スクリーンショット 2015 04 19 23 04 17

僕はSlackの後に知ったので、そんなに使い込んでいるわけではありませんが、チャットアプリとしてはもしかしたらSlackより使いやすいかもって思ったので共有。特に去年HipChatが大幅にリニューアルしたらしく、使い勝手もだいぶ向上したらしい。僕はリニューアルされた物しか知りませんが、Slackと似ている上にGithubとの連携が異常に細かく設定が出来るので、開発ベースのチャットアプリとして候補には上がるかも。でも、使い慣れてる度合いが圧倒的にSlackなので、個人的には現状維持…。ただ、Slackと比べると結構日本語対応されていて、場合によってはこっちのほうが良いかも…うーん。

参考

chatwork

スクリーンショット 2015 04 19 23 38 14

我らが日本発祥のチャットツール。日本生まれなだけあって、日本語対応が完璧なのは言うまでも無く、タスク管理の機能は良いなーと思いました。Trello使ってなかったらもしかしたら候補に上がってたかも。

参考

タスク管理

Trello

スクリーンショット 2015 04 20 23 00 20

個人的にはTrello使い倒しまくりですね。個人的なタスク管理はWunderlistを使っているんですが、チーム間でタスクを管理するとしたらやっぱりTrelloが導入も簡単だし、とにかく使い方がシンプルで汎用性が高いのであらゆる場面で活躍してくれています。

Wunderlist

スクリーンショット 2015 04 20 23 09 13

TrelloがシンプルUIで汎用性の高いタスク管理が可能だとしたら、Wunderlistは高機能ToDo管理が目玉といった感じでしょうか。3ヶ月前セールしてたので買ってからとりあえず使っています。正直、Trelloの利用頻度が高すぎて、Wunderlistを個人用として使っては居ますが分けてる事に利点はあまり感じられないので、現状で言えば導入への敷居の面でTrelloに軍配が上がりますが、もし周りの人が全員Wunderlistに移るような事があれば、機能面でWunderlistは魅力的に見えるかもしれませんかね。あと個人的にはUIが好みです。チーム間のタスク共有としていままで使ったことは無いので、いつか試してみたい。

Todoist

スクリーンショット 2015 04 20 23 26 45

基本的にはそのミニマルなUIに惹かれて使ってみる人が多いんじゃないかと思うくらいシンプルなデザインのタスク管理サービス。WEB版、iOS、Androidがあるのは勿論、ThunderbirdやGmailなんかにもプラグインとして対応しているんですね。Thunderbirdプラグインはちょっと惹かれる…。あとはTodoist Karmaっていうタスク管理のデータを元にした生産性やトレンドをグラフ化した物なんかはちょっと使ってみるとおもしろいかも。要検討って感じで。

プロジェクトマネジメント

Wrike

スクリーンショット 2015 04 21 12 00 32

タスク管理というより、プロマネツールに近い印象。フリーでも十分に使えるけど、有料版にするとタイムトラッキングやレポート表示などもしてくれるので、より細かくタスク管理を中心としたプロジェクトマネジメントをしたい場合にはお薦めかもですね。

プロジェクト管理ソフトウェア | Podio

スクリーンショット 2015 04 21 12 16 19

これも超高機能なプロジェクトマネジメントツール。意外と有料版にしようかと迷ったんですが、無料でも10人までなら使えるので、小規模なチームだったら十分。Appという物がユニークで、売上管理やプロジェクト毎のタスク管理、Webアプリの開発管理等、シチュエーション毎に最適化されたプロマネツールを利用出来、自分でAppを作って使いやすいプロマネツールを導入する事も出来る。ワークフローが見やすい。

個人的にはエンジニア向けとは思わなかったですが、セールス管理やイベントマネジメント等には結構使えそうなツール。でも、日本語対応は一応してるけどちょっと変なのと、売上管理がたぶんドル表記だけかな…。

情報共有(Wiki的な)

まとまった情報をどこかに置いておくってことは、大抵のプロジェクトで必要となる事かと思います。代表格だとEvernoteとかかなと思いますし、僕もEvernoteで人と共有する事が大半なのですが、折角なのでそれ以外のサービスを一通り見ておきましょう。

Inc — Share news, ideas and knowledge in one place

スクリーンショット 2015 04 21 12 50 23

個人的にUIデザインが好きなWikiサービス。得に僕らのような数人で運営する場合には、本当にシンプルで導入コストが低い事もあり、メンバーとプロジェクトの内容によっては非常に楽に導入し、浸透させる事が出来そうなサービス。

Qiita:Team – みんなが手軽に書ける情報共有ツール

スクリーンショット 2015 04 21 0 52 17

もはや説明が必要なのか疑問に思うくらい有名な情報共有ツール。有名なIT企業なんかもかなり利用していると思うので、説明記事も多いですし、僕もよく利用させてもらっています!

DocBase

スクリーンショット 2015 04 21 0 55 22

使い勝手が良いのと、プロジェクトやメンバー単位でソート出来る機能が結構嬉しいですねー。僕はFrogのお薦めするカナダの学校リストとか、そういうのをメンバー間で共有するために使っていますが、使いはじめると編集出来るメンバーが増えた時に真価が分かるような感じのWikiサービスですねー。

レポート提出を効率化

Teamreporter

報告書って言うんですかね。作業したことや今週の反省点、チーム間で共有したいトピック等をレポート(報告)として提出する。この一連の流れをアナログでやるのも勿論良いかと思うんですが、オンラインでレポート提出が出来るサービスがあったら良いなーと思った事がある人は意外と多いのかなと思わなくも無いわけです。

そんな時にTeamreporterを使うとちょっとは作業効率や提出率があがるかもしれません。使い方は簡単で、まずTeamreporterのサイトに行き、登録し、自分のチーム(Team)を作ります。

スクリーンショット 2015 04 21 0 15 54

するとどういったチームレポートを作成するかを聞かれるので、チーム名とDaily(毎日報告)かWeekly(毎週報告)かを選択します。

スクリーンショット 2015 04 21 0 17 37

続いてReport-Settingからどんな内容のレポート(報告)が必要なのかを設定し、レポート配信日のリマインダー配信日等を設定します。

スクリーンショット 2015 04 21 0 20 38

あとは以下のようなメールが設定後に配信されるようになるので、メール受信したらその場で報告し、Submitすれば提出完了!

スクリーンショット 2015 04 20 23 36 12

提出された報告は管理画面のReportsから見る事が出来るので、どんな報告がされるのか管理するにはもってこいなサービスですね!

スクリーンショット 2015 04 21 0 23 58

以上、いかがでしたでしょうか?

コミュニケーションを円滑にするって、本当に方法は様々だと思うし、環境によって全く対処の仕方って違うと思うんですが、こういうのは知っているのと知らないのとで、もしかしたら変わる事もあるかもしれないですし、知っておいて損は無い物ばかりかなと思います!

他にも何かお薦めのコミュニケーションツール等があれば是非教えてくださいませ〜!

Pagetop