先週くらいのお話ですが、“カナダで留学した後自分たちでスモールビジネスをやるからサイトが欲しい、でもお金無いから自分たちで作りたい。”的な相談があって、「そんな、サイト作るだけのサービスなんぞ、腐る程あるわぁああ!!」と、半分ヤケくそになってお話したので丁度いい機会だからまとめてみようと思います。
まぁ、今日はどちらかというと、完全に非WEB屋な人に向けたサイト自体を作るサービス、問い合わせなどのフォームを作るサービス、ユーザーテストを低コストで行うためのサービス、そういう物をご紹介していこうと思います。
たぶん、趣味やとりあえずサイト作りたいと思っている人には朗報として、とりあえずサイト作れる人がWEBデザイナーだと思っている人へは啓発(的な?)として、記事を書かせて頂けると幸いです!
加えてたまに、「サイトが作れるようになりたい。」と僕の元に来てくれる人がいますが、もしそういった人が「とりあえずサイトを作れればそれで感無量」ということであれば、僕は今後この記事をお伝えしたいなと思っていますので、半分僕のメモ帳的な感じでよろしくお願いしますー!
WEB屋じゃなくてもサイト作れるサービス色々
Wix Free Website Builder | Wix.com
こんなサイト速攻で作れちゃう上に、アップグレードすれば独自ドメインの設定も可能。テンプレートのクオリティが高めだけど、日本語に対する性能は若干イマイチかも。そこが改善されればかなり使いやすく、超簡単にサイト一個つくることができそう!
しかし、デザイン面ではプロ顔負けなクオリティの物が多数。配色、レイアウト含め、その辺のNonWEB屋な人に「これ、自分で作りました」って言われて見せられたら、「はぁ?!?!」ってビビるレベル。
さらにFlashサイトも自分で作れるっていうから驚きは隠せない・・・・むはー。
Weebly – Create a free website and a free blog
独自ドメイン公開、登録もプランとして設定可能。テンプレートの種類が単調な物が多く、WIXに比べるとデザイン性には物足りなさを感じますが、逆にWIXと違って日本語でも結構難なく作成が可能なので、とりあえず作るという面での敷居は低いかもしれませんね。
Webs – Make a free website, get free hosting
ごついインターフェースの割に使いやすかった。有料じゃないとできない範囲も大きいけど、とりあえずサイト作りたいってだけならこれで十分かも!スライドショーの設置やレイアウトの変更はかなり直観的にできたのが印象良かったですが、サイトタイトルに日本語ダメっぽいのが痛い…
お問い合わせフォームを超簡単に作り、おまけに高機能
Wufoo · Online Form Builder
お問い合わせフォームとかが激簡単につくれます。実際に僕のクライアントが自分でサイト作ってた時にこのお問い合わせフォームで問い合わせページを作っていました。
下の方に実際に作ったもの設置してみましたが、WEB屋じゃなくてもこんなフォーム簡単に作れちゃいます。
pForm – Free HTML Form Builder – Create Web Form Template Online
こちらもwufooと同じようにフォームを作成するサービスです。wufooのように色々な機能が盛り込まれているって感じじゃなく、ダウンロード形式なのでFTP接続とかは必要ですが、逆にそっちの方が良いって人もいるかもしれないので、ご紹介。
Wufooは画像アップロードとかは有料版じゃないと無理だったと思いますが、こちらはその辺もフリーですし。こっちの方が良い!って人も多いかもしれませんね。
Gifアニメーションもアプリ無しで作る
Picasion GIF maker – Create GIF animations online – Make an Animated GIF
まぁ、元の画像をどうやって用意するかとか、その辺ももちろん考えないといけない部分ではありますが。とりあえず何かのタイミングでGIFアニメーション作りたい!ってことになっても、画像があれば普通につくれちゃうよってことで。
掲示板も速攻で作る
Free forum hosting – FORUMOTION – Create a free forum!
なんてこったい!掲示板的なサイトも今や何の苦も無く速攻でつくれちまうんだってー!?って、そういうのは結構前からあったにしても知らない人も多いでしょうし、今需要あるのか微妙かもしれませんが、ついでにご紹介。日本語もOK。
プライバシーポリシーさえもフリーで作る
Create Free Privacy Policy
プライバシーポリシーって難しかったりしますし、僕もライターさんにお願いしてばっかりなんで正直慎重になりまくって若干怖い分野ではあるんですが、サイトのサービス内容や、やることによって、プライバシーポリシーをジェネレートできるサイトですね。これどうなんだろう?1から10まで読んでないのですが、こういうのもあるよって事で。
ユーザテストはオンライン/低コストで済ます
UserTesting.com – Low Cost Usability Testing
つい最近知ったのですが、これ面白いわー。ユーザーテストをオンラインで依頼出来るサービスらしい。一人にユーザーテストしてもらう当たり$39、3人で最初のオーダーだったら$100で依頼出来る。日本円にしたら1万円以下でそれなりのユーザーテストが実施出来るかもしれませんね。
いまは北米圏だけのようですが、この類似サービスなら日本にあっても全然おかしくない。今現在日本から北米に向けたWEBサービス展開しようとしている人にとっては良いサービスかもしれませんね。誰か使ってみて、レビューしてください!!
今後WEBデザイナーはどう有るべきなのかなという疑問
ここから先は僕の個人的な考えです。参考程度にご覧ください。
ここ数年の内に感じていることですが、そもそも僕らのクライアントと呼べる人達のWEBリテラシーが非常に高くなってきていると感じます。数年前はWordpressの存在さえしらなそうな人ばっかりだったのに、気がつけば「これ、Wordpressのtaxonomy機能使わないと出来無いと思うんですが、出来ます?」みたいな。超具体的な要望だったり、「これとこれは、自分たちで作れるレベルなので、セナさんにはこの商品のWEBブランディングを~」みたいな、一部は自分たちで出来ます系だったり。
僕が日本で制作やってた時にたまにあった『名刺替わりのサイト』みたいなレベルの物って、もうこういうのでいんじゃね?
それとは裏腹に、今後WEBデザイナーを名乗る人達はどんどん増えてくる。でも、かっこいいデザインが作れればWEBデザイナーだとは僕は思っていなくて、かっこよくなくても十分に集客 or 人に必要とされているサイトやサービスはありますし、人や組織になにが提供できるのかを明確にしているWEBデザイナーが今後は必要とされてくるんだろうなと感じています。
加えて、これは日本に帰国した時も話したことだったりしますが、日本に仮に英語話せるよーって人が増えるだけで、可能性として他国へのアウトソーシングがもっと簡単な物になる(東南アジアの方とか?)と僕は考えているので、ただの作業員的な位置づけの人はドンドン他国へと仕事を取られる形になっていくでしょう。
基本的に日本人は単価が高いので、それに見合ったクオリティや提示/提案出来るものが無い限り、今後のWEB制作の業界で生き残ることは難しいのではないかと思っていたりします。
んじゃ、どういう人なのか具体例を出すなら、例えば僕の知り合いに元は美容師から転職して、WEB制作を学んだ人がいますが、彼は将来的に美容関係のサイトに特化したWEBデザイン/プランナーになり自分のブランドを作るという話をしていました。
これは、やり方次第では必要とされる可能性は多いにあると思っていて、そういったただ作れるWEBデザイナーではなく、何か一つでも二つでもいいから、自分にしか出来ない(少なくとも、自分の周りには居ない)自分なりのブランドを、今後は各個人が作り上げて行かなければ成らないと僕は思うわけです。それがスキルなのか、何なのかはそれぞれが見つけて行く努力が必要な事なのかなと思います!
つーか、そんなこと言ってる僕はこういうことで最近悩みっぱなしなわけですがねっ!
WUFOOはWordpressプラグインも充実
設置タグは WordPressのプラグインでも対応してますので、Wordpressユーザーの方でもお問い合わせフォーム設置は可能ですね。当然 Contact Form7で僕は十分ですが、場合によってはWufoo推す人もいるかも。
または、僕の考えはあくまで個人の主観ですので、『違う!そうじゃなく今後はこうなる!』と他の意見を頂けるとめっさ嬉しいです!ちなみに下記の記事でもちょっと似たようなこと書いた覚えがあるので、リンク貼っときます!
更に追記)ついでにAdobe Museとかある意味、非WEB屋でサイト作るためのツールだよね的な
そんな記事を書こうとした矢先に、CS6公開があってAdobe Museも本格的に始動しだした感もあって、知らなかったんですが日本語も使えるようになったぽいですね。どんどんAdobe Museの情報の流れているのでちょっとだけ触ってみましたが、アレ本気でコード書かなくていいじゃないですか。今まで、コード書かなくてもサイト作れるよーってのはあったけど、ここまで来たのねーと思いました。Adobe Museの場合は、そもそもがデザイナーの為のWEBサイト作成ツールなので、どちらにしろデザイン面での知識がある人に対しての製品なんかなと思いますが、まぁこれ教えてもよかったかなぁー。と思ったので追記!